感情はうまく処理しないとシミになる 感情の処理を間違えると・・・いやな気持ちになったとき、あなたはそれをどうやって処理していますか?いやな感情をそのまま抱えるとか、感じるのは苦しいですよね。家族や友人に全部、吐き出してみる、あるいは当り散らす、外に出て気晴らしをする。やけ食い... 2015.06.21
人間は苦痛を避け幸福だけを求める 人間は何を求めて生きているのか?自己啓発系の本などを読めば「この宇宙の中心は愛である」とか「宇宙法則は進歩、発展する方向に向かって動いている」などと書かれています。私も人生、50数年の中でそれはその通りだと感じています。誰もが人生、幸せや、... 2015.05.31
幸せな結婚のためのチェックリスト 夫との悩みの淵にあるクライアントさんがふっともらす言葉の中に、ある共通の内容があります。それは二人が結婚する前後「なにかしら不安を感じていた」ということです。女性の場合、通常は出会った結婚相手の状況でほぼ人生は決まります。夫婦の破たんは、二... 2015.05.29
あなたは幸せ体質ですか? 人間が幸せになること、これは絶対に必要です。幸せになることは人生、必須のことなのです。もし幸せにならないと、一生、被害者で居続けなくてはなりません。さらにもっと言えば幸せ体質を身につけない限り、結婚生活もうまくいきません。私はなぜか昔から幸... 2015.05.24
夫婦間に、必ず現れる家系の問題 結婚生活、夫婦生活には法則があります。歴史を振り返れば今も昔も夫婦とは男性と女性との関係です。そうである限り太古の昔から現在にいたるまで一貫してある法則が働きます。有史以来、男女のもつれやトラブルの原因は同じようなことから起こっています。も... 2015.05.20
ゴールのない生き方はそれだけでストレス 特に理由はないのに何かしら、将来に焦りを感じる。あれこれと、とりとめのない考えが浮かんでくる。こういうことはあなたも経験しているかもしれません。生きていると漠然とした不安を感じることは人間である限り当然です。ところで人生も物理学の法則が当て... 2015.05.17
なぜか幸福度の低い日本人 今私たちは人類史上、最も速い変化の時代に生きていると言われています。それも、想像を絶するほどの速さなのです。現代人の一日の情報量は江戸時代に生きていた人の一生分とも言われています。今はネット情報が氾濫していて、買い物、レストラン、話題のスポ... 2015.05.17
未分類 離婚の危機、最悪の時に人は真の意味で目覚める! 夫婦が愛し合っていること、夫が自分の傍にいて一緒に食事をして冗談を言ったり、笑ったりしている。これが当たり前。普通のこと。結婚生活に問題がないように見える時は、リスクに気づくことができないのが人間です。夫婦に離婚問題が起こってしまった!「振... 2015.05.16 未分類
人生のシナリオを書き換える 自分のシナリオがすでに出来上がっていた。と聞いたらちょっとショックですよね。実は人生のシナリオは私たちが大人になったとき、ほぼ決められています。人生の脚本はすでに出来上がっているのです。私たちはその出来上がっている脚本の通りに生きることにな... 2015.05.15
父親中心の家庭は理想家庭 家族の位置、ポジショニングについてのお話です。宇宙を見てみると、想像を絶するほど膨大で無数の星が存在します。宇宙の一部である私たちもその宇宙の運行と、合わせていないと不幸になる、というお話です。私たちにとって最も身近な星は太陽、地球、月です... 2015.05.15