人生の羅針盤がなぜ必要なのか? 本来は誰もが幸せになれる 人間のオリジナルはどんな人でも、 最高に幸せになれるようにプログラミングされているそうです。 人間は本来、幸せになるためにこの世に生まれてきており それを人間は心のどこかでわかっているのです。 幸せになること。 そ... 2015.08.24
本当に子どもの幸せを願うなら・・・ 子どもは親の生き方を「教科書」として生きる 将来の子どもの幸せを願わない親はいません。 お子さんの幸せを思うなら、やはり結婚やお金に対しての 苦労はさせたくないでしょう。 きっとあなたも子どもたちが将来、幸せな結婚をして 仲睦まじく暮らして... 2015.08.23
今、問題が起こってよかった!という発想 夫婦間のトラブルの出発点は代々の先祖のやり残し 夫婦の問題が起こった時、とても混乱します。 それまで、自分が妻として最愛の存在だと夫から認めてもらっていたのが いつかしら、自分が特別ではない存在になってしまう・・・、 その喪失感を味わうのは... 2015.08.21
絶家する理由とは? 絶家になるかならないかは、親の愛情で決まる 今年のお盆も終わりました。 お墓まいりに出かけた人は多いことでしょう。 私たちは当たり前のように人生を生きていますが、その背景には 本当に苦労した先祖がいるそうです。 私がここに生きているのには、... 2015.08.17
相手を選ぶときの「落とし穴」 夫婦の出会いに込められた神秘性 あなたが今、結婚しているとしたら、最初の出会いを振り返る ことは大事なことです。 一生涯を相手に託すわけですから、結婚の出会いは最高の 出会いであるべきです。 ところが次第に自分の選択は間違っていたのかも?な... 2015.08.13
なぜ、結婚しないの? 未婚率が激増している背景とは 最近は未婚化、晩婚化は加速の一途をたどっています。 結婚件数もどんどん減るなかで40代50代に突入しても 結婚していない人がたくさんいます。 なぜでしょうか? 結婚の意志を持つには高い精神レベルが必要です。 人... 2015.07.20
当たり前のことに感謝して幸せを引き寄せる ある過去の出来事 あるはずみで、災難を受けることってあります。 それは私がお産で日本に帰り子どもが無事生まれ、 3か月ほどたって アメリカに入国するときに起こりました。 私たち家族は全員が永住者です。 ところが入国審査の時、一人の審査の意図... 2015.07.13
許すことの効能 私が必ずクライアントさんにご紹介している素晴らしい本 「ゆるすということ」(ジェラルド・G・ジャンポルスキー著) という本があります。 まさに人生のバイブルと言える最高の本なのです。 これほど人を許すということの意味を 深く語っている本はあ... 2015.07.11
親を尊敬できない国ランキング第1位は日本? 「親を尊敬する国ランキング」によると (なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付より) こんな結果が出ています。 1位 中国、インド他13カ国が同率1位:100% 2位 チリ、フィリピン:99.1% 3位 オーストラリア、シンガポ... 2015.07.09
被害者意識から抜けない限り幸せにはなれない 夫婦修復はどこまでも当事者意識 夫婦相談をしている中でクライアントさんから度々質問をされます。 夫に対してどういう風に接したらいいですか? こんなときはどうしたらいいのでしょうか? とアドバイスをたずねられます。 しかし私は最終的には自分の... 2015.07.07